CONTACT

click

移住に関するご質問・お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

お問い合わせメールフォーム

電話でのお問い合わせ

082-422-1033

東広島定住サポートセンター(地域づくり推進課内)

月曜日~金曜日(12月29日~1月3日、祝日は除く)

8時30分~17時15分

東広島の子育て

子育て支援施設の紹介

幼稚園・保育所・認定こども園・小規模保育事業

保育の必要な児童のため、保育所・認定こども園等の整備を進めるとともに、保育・幼児教育の質の向上を図っています。

病児保育

お子さんが病気のため保育所等に預けることができず、保護者が仕事等により家庭で保育できない場合に一時的に保育するサービスです。

地域子育て支援センター・ひろば型子育て支援拠点施設・児童館

楽しく子育てしていますか? ひとりで悩んでいませんか?  地域子育て支援センター・児童館は、乳幼児とその保護者が気軽に集い、遊んだりお話ししたりする場所です。保育士などの専門のスタッフがいます。

いきいきこどもクラブ
(放課後児童クラブ)

保護者の就労などにより、放課後、家庭で保護者と過ごすことができない小学生を対象に「いきいきこどもクラブ(放課後児童クラブ)」を実施し、放課後の子どもの居場所づくりを進めています。

子育て・障がい総合支援センター(はあとふる)

はあとふるは、「子育て支援」と「障がい相談支援」により、さまざまな角度から子育て家庭や障がいのある人を応援する複合相談施設です。

医療機関

小児科は39の医療機関(複数の診療科を標榜する医療機関を含む。)において診療を行っています。
※2024年2月時点

東広島の子育て支援の特長

ひがしひろしま子育てガイド「すくのび」

ひがしひろしま子育てガイド「すくのび」は、子育てに関する情報を一元的に集約し、わかりやすく提供するWEBサイトです。スマホにも対応し、「東広島市子育てガイドブック」の掲載内容を中心に、行政サービスや相談窓口などを掲載しています。保育所などの施設検索と経路案内もあるので、転入したばかりの方も安心です。

出産・育児サポートセンターすくすく

妊娠から出産・育児の切れ目ない支援を行う拠点として「出産・育児サポートセンターすくすく」をこども家庭課内に開設しています。妊娠期から子育て期の相談に保健師・助産師が対応します。
また、より身近な場所で子育ての相談ができる地域すくすくサポートを市内12か所に開設しています。
妊婦さんや子育て中のご家族が気軽に集う場所です。

産後ケア事業

産後のお母さんが、安心して子育てができるように「産後ケア事業」を行っています。日帰り型、宿泊型、訪問型があり、対象者は生後1年未満の母子です。お母さんの心身のケアや休息、授乳相談などを提供します。

主な母子保健事業

妊婦・産婦・乳児健康診査

妊婦歯科健康診査

妊娠期教室

(パパママ教室、マタニティ教室、ワーキングマタニティ教室など)

こんにちは赤ちゃん訪問事業(乳児家庭全戸訪問事業)

食育イベント

モグモグ教室(離乳食教室)・親子クッキングなど

乳幼児健康診査

3~4か月児・1歳6か月児・3歳児

伴走型相談支援事業~おでかけすくすく~

妊娠8か月(妊婦さんのすくサポデビュー)・生後3~4か月頃(親子ですくサポデビュー)・生後7か月頃(親子でブックデビュー)

出産・子育て応援交付金

出産応援ギフト・子育て応援ギフト

産前・産後ママヘルパー派遣事業

産前・産後ママヘルパー派遣事業では、産前や産後の時期に、ママヘルパーをご家庭へ派遣し、相談や家事・育児のお手伝いをします。子育ての不安や悩みにママヘルパーからアドバイスしてもらえることは魅力です。

親子の絆づくりプログラム“赤ちゃんがきた!”(愛称BPプログラム)

初めての子育ては、分からないことだらけ。でも、赤ちゃん特有の心や体の発達が分かれば、お母さんも心身ともに安定した状態で赤ちゃんに接することができます。
市内各所で開催する、親子の絆づくりプログラム“赤ちゃんがきた!”(愛称BPプログラム)では、初めて赤ちゃんを育てているママと生後2~5カ月の赤ちゃんが一緒に参加し、保護者同士が話し合うプログラムを通して、子育てに必要な知識を一緒に学び、ママ友の絆づくり、親子の絆づくりを深めていきます。

ファミリー・サポート・センター

子育ての援助を受けたい人(依頼会員)と、援助を行いたい人(提供会員)を結び付け、地域における子育ての相互援助活動を市直営で実施しています。20歳代から70歳代まで幅広い年齢の人が活動しています。