082-422-1033
月曜日~金曜日(12月29日~1月3日、祝日は除く)
8時30分~17時15分
東広島市の住宅については、民間業者による不動産情報のほか、空き家を活用したい方には「空き家バンク」で情報提供し、改修費の一部を補助する制度をご用意しています。
移住者の皆さんの新しいキャリアを応援するため、就職に関する様々な支援を提供しています。
市内でのU・Iターン就職を目指す方には、求人情報の提供や企業とのマッチングをサポート。地域に根ざした企業情報や、あなたのスキルを活かせる仕事を見つけるお手伝いをします。
また、特定の分野での人材育成や、資格取得支援など、スキルアップを後押しする制度も充実。地元企業で働きたい方、新たな職種に挑戦したい方、東広島市であなたの「働きたい」を応援します。お気軽にご相談ください。
東広島市は、新たなビジネスに挑戦する起業家の皆さんを積極的に応援しています。
「東広島市創業支援事業計画」に基づき、市と連携した創業支援機関が、ビジネスプランの策定から資金調達、販路開拓まで、あなたの起業を総合的にサポート。専門家による個別相談やセミナーを通じて、経営に必要な知識やノウハウを習得できます。
また、特定の分野での新規事業立ち上げに対する補助金制度や、スタートアップ企業向けのオフィス環境支援など、事業を軌道に乗せるための様々な制度をご用意。東広島市で、あなたのアイデアを形にし、地域を盛り上げる起業家になりませんか?
豊かな自然に恵まれ、農林水産業が盛んな地域の東広島市では、この分野で新たな一歩を踏み出したい方を積極的に支援しています。
新規就農を目指す方には、農業技術の習得支援や、農地の確保に関する相談、さらには就農初期の経済的な負担を軽減するための補助金制度などがあります。経験がなくても安心して始められるよう、研修制度も充実しています。
また、林業や水産業においても、担い手の育成や経営安定化に向けた支援策を講じています。地域の特性を活かした持続可能な農林水産業の発展を目指し、新規参入から事業拡大まで、きめ細やかなサポートを提供しています。
子育て世代が安心して暮らせるよう、きめ細やかな支援を提供しています。
妊娠・出産から子どもの成長まで、切れ目のないサポート体制を整えています。経済的な支援としては、医療費助成や、特定の家庭への手当などがあります。また、子育てに関する悩みや不安を解消できるよう、専門家による相談窓口を設置。地域での子育てをサポートする交流の場やイベントも充実しています。
小・中学校では、和文化教育をはじめ、さまざまな取り組みを行っており、全国学力・学習状況調査では、おおむね全国平均以上となりました。また、学校では、特別な支援が必要な児童生徒に対する個別の指導計画等の作成や、発達障害の理解を深める研修・訪問指導も充実しています。
東広島定住サポートセンターの専門スタッフが、移住に関するあらゆる相談に無料で応じ、スムーズな定住を支援します。また、東京圏から東広島市へ移住し、就業・起業などの要件を満たす方には、移住支援金を支給し、新生活のスタートを後押し。
さらに、地域資源を活用した薪ストーブ・木質ペレットストーブ設置補助金で、環境に優しい暮らしを応援。気軽に農業を楽しめる市民農園も完備し、豊かな自然と触れ合う機会を提供しています。